12/1~12/23まで千葉県の大網白里市にある「gallety ten」さんで3人展を開催中させていただいてます。
テーマは”手のしごと”でARKRAFTの時計とTinyKnotsさんのギャッベ、キリム、部族絨毯、廣西雅子さんの帽子が並んでいます。
他にも常設作家さんの素敵な作品も数多く販売しています。
様々なジャンルの面白い本が多く置かれた落ち着けるカフェも併設されています。
都心部から少し離れた郊外ならではのゆっくりとした時間の流れる場所ですので興味をお持ちの方はぜひ足をお運びいただければ幸いです。
最近はFacebookに近況をのせることが多くブログは今年最初の更新になります。
4/10~4/16までの1週間、静岡県三島市にあるギャラリー兼雑貨店「sora」さんで時計作家仲間のmeu tempoさんと二人展を開催中です。
ヨーロッパのアンティーク雑貨と作家のクラフト作品がうまく融合された店内の奥にある5mの廊下。
その先にある漆喰と古材の床で作られた10帖ほどの空間で約150本の手作り腕時計の展示販売をさせていただいています。
在廊は最終日の16日のみになりますが定番作品と展示用作品の並んだ温かみのある時計を多く揃えましたのでお近くの方は見に来ていただければ幸いです。
なお在廊予定の最終日は裏蓋への名入れやベルト交換も可能です。
久しぶりの投稿になります。
5/3~5/6までの4日間は新宿のリビングデザインセンターOZONEのクラフトマーケット2014に時計作家の先輩「Beau Temps」さんと出店いたします。
ARKRAFTは先月から定番化した「Donny」シリーズなどの新作を含め20~30点ほど販売いたします。
また今回のイベントからSquareリーダーを使用し、クレジットカードへも対応させていただきます。
他にも魅力あるクリエイターが揃ってるイベントなので新宿界隈へ来る機会があれば足を運んでいただけると嬉しいです。
ARKRAFTのブースは4FのNO.S-9です。
4月29日に相模大野の駅前で開催されたアートクラフト春の市に時計作家仲間「ipsilon」と共同出店致しました。
このイベントは1年に2度あり一昨年から出させていただいてるのですが、今まで秋の市のみの出店で春の市は初めてでした。
ですが最初に出店した時に買っていただいた方が使い込んだ具合を報告に来てくれたり以前からこのHPで僕の作品をチェックしていた方が僕らの作品を見るためにわざわざいらしてくれたりと大変充実した時間が過ごせました。
今年はなかなか時間がなくイベントに出店できずにいますが秋の市にも応募はする予定なのでもし通ればまた参加させていただきます。
ご来店してくれた皆様ありがとうございました!